こんにちは!
ナチュラルアレルギーケア アドバイザーの
楳村 郁子(うめむら いくこ)です☺︎
グルテンフリーダイエットに
挑戦したいけれど、
やめる勇気がない。
もう十分グルテン断ちができて、
体調も改善したので、
ちょっと小麦粉を取りたいな。
そんなあなたのために、
サワードゥはいかがですか?
と言う話をしたいと思います。
ナチュラルケア生活を始めて
1年くらいたったときに、
半年ほど
小麦粉断ちをしたことがあります。
それまで
毎日作っていたパンを
一度も焼きませんでした。
半年グルテンフリーダイエットをして、
やっと肌がきれいになった!と、
自分自身に太鼓判が押せるようになったとき、
久しぶりにパンを焼きました。
普通のイーストや
小麦粉で焼くパンは
やっぱり
胃や腸に負担がかかります。
特にスーパーや
コンビニで売っているパンは、
ベーキングパウダーなんかの
膨張剤も入っているしね。
アレルギー体質の人ならば、
なるべく
食べない方がいいです。
でも、
Sourdoughなら
アレルギー体質の人にも
身体に優しいです。
それは
天然酵母が
グルテンを分解しながら
発酵するから。
天然酵母を使って
スペルト粉などの古代小麦を使い、
長時間熟成発酵させたパンです。
以前これに関する
英語サイトの記事を
ブログでご紹介した事があるので、
そのお話をしますね。
****************************
セリアック病という病気があります。
これは、グルテンに対する免疫反応が引き金になって起こる自己免疫疾患です。
セリアック病を患う人の人数はそんなに多くはありません。
なのに、アメリカではたくさんの人たちがグルテン摂取を減らそうとしています。
オーストラリアも同じですね。
グルテンフリーメニューは、どこのカフェやレストランでも提供されるようになりました。
グルテンフリーダイエットをしようという人たちの理由はさまざまだけれど、だんだん明確になってきたのは、昨今の小麦粉は多くの人たちに取って、健康的ではないってことだ。
だけど、グルテンを断ち切るなんてそう容易くない。
専門家達はこれをドラッグに例えて言う–小麦中毒って言うんだ。
じゃあ、小麦中毒から抜け出せない人たちに取って、
一番いいパンってなんだろう?
現在の商品化されたイーストが現れる前、たいていのパンは ぼこぽこした穴が特徴のサワードゥの手法で作られていたんだ。
この「穴ぼこ」は一晩もの時間をかけて、発酵させる過程でやっと自然に発生してくるもんなんだ。
発酵の過程で善玉バクテリアがグルテンのタンパクを分解し、それによって グルテンの含有量を減らす、もしくは 除去してしまうんだ。
2010年にイタリアの科学者チームが、昔っからの伝統的な手法で作られたパンに含有するグルテンがとっても少ない事を発表した。
研究対象のセリアック病患者たちがサワードゥを悪影響をださずに消化できていた。
その違いは歴然だったんだ。
だからグルテン過敏症のひとでも、フランスでパンとチーズ食べても平気だったり、イタリアでピザ大好きになってたりすることもある。
大抵の商業的に作られたパンは、(例えサワードゥって書いてあっても!)捏ねはじめてからパンになるまで数時間しかかからない。
長時間熟成発酵をとらないと、同じ効果は得られないんだ。微生物たちがせっせと仕事をするには時間がかかるんだよ。
ただ念のために言っておくと、サワードゥは もしかしたら 君には合わないかもしれない!
色んなグルテンの度合いがあって、人によってさまざまインパクトを与えるんだ。
サワードゥを食べれないセリアック病患者だってたくさんいる事、疑いの余地ないよね。
もうひとつ覚えていて欲しいのは、体重を減らしたい人や、もっと健康になりたい人にとってはどんな種類のパンであっても、理想的な選択ではないってこと。
サワードゥは、グルテン中毒から抜け出せないと言っている人にとって、簡単にパンの代わりになる。
でもそんな事がなくたって、微生物や食物のことを知るっていうのはは 興味深いトピックなんだけどね。
当然の事だけど、世界中のどの国のどの町でも、微生物が作り出す空間はそれぞれの場所、特有の物なんだ。
たぶん、「サンフランシスコの昔っからのサワードゥ」は、サンフランシスコでしか存在しないってことだよ。
Tips:
1. 地元のパン屋さんを探そう。君がグルテン過敏症だとしたら、スーパーで売ってるサワードゥは、グルテンカットにはならない。
サワードゥだろうが、他のパンだろうがね。
2. 自分でパンを焼く。微生物や微生物の有益作用を知る(或は 教える)絶好の機会だよ。
3. ほんとにスーパーセンシティブな人たちへ。
グルテンフリーのサワードゥだって作れるよ。
****************************
この記事の最後にある
「サンフランシスコの昔っからのサワードゥフ」
という下りが大好きなんです。
その場所に漂っている菌は、
その場所特有の物である。
だから
シドニーで日本のパンを目指しても
日本のパンにはならない。
小麦や
水のせい
だけじゃない。
それって、
お味噌や
キムチや
ヨーグルトでも
一緒。
日本では
日本でしか作れない
食べ物や味がある。
食材が育つ場所の
気候、
土の質、
周りの環境。
その土地に
昔から根付いている常在菌
作る人の思い
そんなものが全部
複雑にブレンドされて、
おいしい食べ物ができるってことを、
改めて思いました。
今日のあなたが口にする食べ物は、
どこで、
誰に、
どんな風に育てられて、
そのお皿の上に届きましたか?
時々思いを馳せてみるのも、
ナチュラルアレルギーケア の
マインドづくりにしてみてくださいね。
本日のお話は
いかがでしたでしょうか?
詳しくは
こちらの動画を
ご覧になってくださいね☺︎↓
【参考文献】
https://www.mindbodygreen.com/
https://www.mindbodygreen.com/0-9484/why-wheat-is-ruining-your-life-the-author-of-wheat-belly-explains.html
https://www.cghjournal.org/article/S1542-3565(10)00987-0/fulltext
https://www.cbc.ca/news/health/sourdough-breadmaking-cuts-gluten-content-in-baked-goods-1.2420209
https://wholenewmom.com/gluten-free-sourdough-starter/
【ナチュラルアレルギーケア オンライン講座】
アレルギーをナチュラルにケアしてゆくための、体の仕組み、食べ物、生活スタイル、そしてマインドセットを体系的に学べる講座です。
3ヶ月の基礎講座と、それ以降の継続プランになっていて、メールで動画講座が配信されます。
Facebookの参加者グループで、月一のライブ講座や仲間との交流ができます。
アレルギーケアって、辛いものであってはいけないと思っています。
楽しく、毎日を笑顔で過ごせる。
そんなナチュラルアレルギーケア 生活を過ごしましょう。
もしオンライン講座に興味があれば、基礎講座だけとか、1ヶ月だけ、とか、いつでも辞めれるので試しにのぞいて見てください。
コメントを残す