Q. 乾燥発芽玄米ってどうですか? A. 確かに簡単に炊けますが、一度乾燥させることによって本来の生命力が衰えてしまいます。 Q. 発芽玄米は子供に食べさせても安全ですか? 【浸水させたお水の利用法】 ・水で薄めて植物の…
発芽玄米に関するQ&Aと秘訣⭐️

Q. 乾燥発芽玄米ってどうですか? A. 確かに簡単に炊けますが、一度乾燥させることによって本来の生命力が衰えてしまいます。 Q. 発芽玄米は子供に食べさせても安全ですか? 【浸水させたお水の利用法】 ・水で薄めて植物の…
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。大変な時代ですが、皆様にとって実りの多い一年となりますように。 さて、前回に引き続き玄米についてお話しします。玄米の正しい知識をつけて体質改善に役立て…
今回のナチュラルケアは、玄米についてお話ししています。玄米はとっても身体に良いと言われる反面、玄米を食べてアトピーが悪化した。とか、消化に悪くて便秘になった。子どもには食べさせない方がいい。などの話しも聞いたことがあるの…
新しいYouTube動画を公開しました。 ナチュラルアレルギーケア を考えた時に、一番大事な「二つの柱」についてお話ししています。 それは、腸と自律神経のケア。 知っていましたか? 腸活、腸活って言って発酵食品が爆発的に…
こんにちは。ナチュラルアレルギーケア アドバイザーの楳村 郁子(うめむら いくこ)です。 身体に本当に必要なものを厳選して取り入れることで、いつの日か、お薬を使わなくてもツルツルのお肌になれる方法をオーストラリア、シドニ…
アトピッ子って夕方から夜にかけて、身体中かきむしって無いですか? それは自律神経が関係しているってご存知でしょうか。 自分で自律神経のバランスを整えることができれば、その夕方のかゆみ対策ができます! つづきは動画をみてく…
兵庫県 神戸市出身
1993年より Australia Sydney在住。
薬を使わずに自身のアレルギーを改善させた経験をもとに、オーガニック体質改善食事療法コーチとしてオンラインレッスンを開催中。