楳村 郁子(うめむら いくこ)
ナチュラルアレルギーケア アドバイザー
ドイツIOB認定 オーガニック専門家
臨床分子栄養医学研究会 認定カウンセラー
AIY Australia Pty Ltd KoKeBee ファウンダー&相談役
オンライン講座主催
兵庫県 神戸市出身
1993年より Australia Sydney在住。
日本人夫、大学生の娘と息子の4人家族。
医者である父の影響が強く、
子どもの頃からアレルギーを患い、
症状が出るたびにステロイドや抗ヒスタミン薬を使う生活を約30年間送る。
体の不調も続いていた40代、
すでにステロイドでは治らない重度のアトピー性皮膚炎と本気で向き合おうと決意。
食生活を見直し自然療法を日常的に取り入れることで、きれいな肌と健康な体を取り戻す。
薬に頼らなくても改善予防できる病気がたくさんあることに気づいた実体験をもとに、シドニーの自宅で、オーガニック素材を使ったお料理教室を主宰。
現在はオンラインプログラム「4ヶ月のナチュラルケア 基礎講座 」を開講。15年働いた外資系金融業界でコーチングを務めた経験を元に、個別にパーソナルサポートも行なっている。
また新しく、分子栄養学ビギナー勉強会も開催。
数年以内に夫と二人でセルフビルドのタイニーハウスを作り、半自給自足生活を営むことを計画中。
好きなものはバイオダイナミック農法、Food Science Experiment, マニュアル運転。次に手に入れたい車はSuzukiのJimny。Dream Carは1970年代のFIAT(フィアット)
[略歴]
- 中学生の時にインスタントヌードルで全身蕁麻疹にて入院する
- アレルギー性の鼻炎、結膜炎、アトピー発症
- ステロイド摂取しはじめる。
- 大学時代4年間歯科医院にて歯科助手、医療事務アルバイト
- 大学卒業、英米文学士号 Bachelor of Arts 所得
- リハビリテーション病院にて4年間医療事務、医師秘書
- 病院からの派遣で医師会の医療事務管理士資格所得。基礎的な医学について一部看護師と同じ単位を学ぶ。
- AustraliaでHospitalityのディプロマ所得
- American Expressにて15年間勤務。カスタマーサービス、マネージメント、コーチング、データーアナリストのスキルを磨く
- Australia NSW First Aid Course Completed
- 2年間日本に滞在。リハビリテーション病院にて理事長秘書
- Australia帰国後、ナチュラル生活を始める。
- メディカルアロマセラピスト資格所得
- メディカルハーブ資格所得
- ドイツIOBオーガニック専門家資格所得
- 毛髪ミネラル検査アドバイザー資格所得
[活動・実績]
From Plum Village
オーガニック、カフェインフリーのチャイティ製造・販売、オーストラリアのオーガニック商品のセレクトショップ運営
ファウンダー・相談役
2016年9月、AIY Australia PTY Ltdを設立。
“わたしがつくる”小さな循環で、明日の地球を HAPPY に!をキャッチコピーとし、みつろうエコラップを手作りするワークショップや、玉ねぎの皮からオーガニックコットンを染める草木染めワークショップなどを企画、構築。
のべ150名以上の認定プラスチックフリー生活アドバイザーを養成し、世界中にプラスチックフリー生活を広げた。
オーガニックビジネス研究所 – IOB – Institut für Organic Business GmbH スクール事業立ち上げにスタッフとして関わる。
プラスティックフリーJuly Japan 管理人
プラスチックの需要を世界中から無くす目標をかかげたFacebook グループ。
世界中から900名のメンバーがプラスティック問題について建設的な意見交換をする場。
Haccobe 〜10年先の私を作る〜 公式コラムニスト。毎月コラム記事を執筆
2020年度 JCS (Japan Club of Sydney) 会報紙 JCSだよりに毎月コラム記事を執筆
2020年 日本最大鉄道会社の海外研修にて、SDGs サステナブルに特化した講座を担当。
2020年 日本企業の海外研修にて、オーストラリアのSDGs事情について講演。
2021年〜 大手旅行会社と提携。企業、学校などのオンライン研修にて、プラスチック問題に関する研修を担当。
[実績]
重ね煮料理研究家 戸練ミナ氏 に師事
2016年5月&2017年3月シドニーで開催された「戸練ミナの重ね煮レッスン」にて全日アシスタントを務める。
戸練ミナ (著)にて、重ね煮スイーツレシピを提供。
オーガニック専門家 レムケなつこ氏 に師事
エビデンスのあるオーガニック情報を習得。ドイツIOB認定オーガニック専門家。
サプリメントのレシピ開発 Flora Optima社
オーガニック食品 商品開発、販売
2016年5月、Face Book「小麦は食べるな!を推進する会」の「グルテンフリーコンテスト スイーツ部門」にて優勝。
(抹茶チアシードプリン)
American Expressにて Coaching for Success, Coaching and Feedback Practice Lab, Myers-Briggs Type Indicatorなどのトレーニングを受け、部下にゴール達成のためのコーチを務める。
[資格所得]
NSW Department of Primary IndustriesFood AuthorityFood Safery Supervisor
Certificate Number: R0082733WOA
World Organisation of Aromatherapy
Advanced Aromatherapist
Registered No. AS00046
Advanced Diploma of Hospitality (NSW, Australia)
Instifut für Organic Business GmbH
Organic Expert
Certificate Number: 2019-OS0004
メディカルハーブセラピスト
毛髪ミネラル検査アドバイザー
分子栄養学(勉強中)
[これまでの活動・メディア掲載等]
2020.07.09
SBS日本語放送:リサイクルより大切なことを「ちょいむず」で 楳村郁子
・Jams.TV特集・特別インタビュー「私たちの健康にも繋がるプラスチックフリーな取り組みを特集」
・2020.2.5
株式会社スパイスアップ・ジャパン代表取締役 豊田圭一さんがパーソナリティを務めるラジオ番組 Rainbowtown FM “Go around the world” に出演。
・新聞取材記事:北アルプス山脈をエリアとするローカル新聞社「大糸タイムス」2020年3月10日(火)エコラップでプラ減らそう 池田 八寿恵荘でWS ネット発信
・20202.5
食材宅配サービスのヨシケイのウェブサイト「Ecoワンダーワールド」にて、AIY Australia代表·Ikukoのインタビューが掲載されました。
・KINTONE X こけびー KINTONEはママたちを応援します。