レッスンに来てくださる方がいつもびっくりされるのですが、
実は
家には
洗剤がありません。
合成界面活性剤による
経皮毒
手荒れ
環境汚染
などの理由より、去年の9月くらいから洗剤を全部捨ててしまいました.
それでどうやって食器などを洗っているのかというと、
殆ど全部 お湯で洗っています.
油ものを洗う場合は
先にシリコンのへらや、食事中に使用してちょっと汚れたソビエト(ペーパーナプキン)を使ってよく拭き取ってから
スポンジを使って、
お湯でよく洗う
と、殆どの場合それだけでキュッキュと音がするくらいきれいになります。
それでもヌルヌルが取れないような場合は、コレの登場です!
はい。 日本から持ってきました。
これは 米ぬか や 微生物などから出来たものです。
この粉はもともと池の水をきれいにするための微生物の実験から生まれたそうです.
なんと、ヘドロを分解して魚が元気に住める水を作り上げた粉なんです!
この粉を油物の食器に少量フリフリして、今度は手で塗り広げて細かい部分まで洗います。
スポンジを使わないのは、油がスポンジについて、今度はスポンジを洗わないといけなくなるからです。
手で洗うと指先の感触で細かい所まで油が落ちたのかどうかが良くわかります。
この粉に水を加えて熟成させた物はスプレー容器に入れてお掃除につかっています。
トイレの掃除はこれ一本です!
魔法瓶のシリコンパッキンなど、こびりついた汚れをちょっとつけ置きしたい場合や、
主人の加齢臭がしみこんだシャツも、この液につけ置きしてから洗濯機に入れています.
本当にこの粉、使えるんです!
問題はこの粉が無くなったらどうしようか。
まだしばらく在庫はありますが、日本から取り寄せるか、ここシドニーで代替えの物をさがすか。
誰かいいものがあったら教えてください~
コメントを残す