• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

キムチレッスン:お申し込みありがとうございます。

250人のアトピーに向き合って考えた!

お料理が嫌でたまらないアトピっ子ママが

キムチ作りながら

ナチュラルアレルギーケア を身につけて

キレイなお肌を目指す講座

 

キムチを手作りしてみよう!

材料を揃えて一緒に作るもよし、

動画を見るだけであとでゆっくり自分のペースで作るもよし。

どちらでもOKですよ!

録画動画を2週間オープンにしておきますので、当日お時間の合わない方もご参加いただけます。

 

レッスン開催日時

2020年5月3日 日曜日

オーストラリアシドニー時間 10時から12時

日本時間 9時から11時

 

内容

手作りキムチデモンストレーション

腸と発酵食品についてのお話し

 

準備する材料

(下ごしらえ)

白菜 1.4kgほど(半玉ほど)
海塩  72g
水 600ml

 

(当日必要なその他の材料)

唐辛子 10g 〜15g
擂り下ろし りんご または 梨 120g
擂り下ろし にんにく 大さじ1
擂り下ろし しょうが 大さじ2
ナンプラー または 魚醤 大さじ1
海塩 小さじ1/4
あみ(小エビ)の塩辛 大さじ1
いりこ粉 または 鰹節粉 小さじ1
青ネギ 8本ほど
甘酒 60g (無くても良い)

 

準備する道具

キムチを入れる容器(1リットル大のもの)

*ガラス瓶や、琺瑯、ステンレス、土鍋のような焼き物などプラスチックでは無いものをご用意ください。

キレイに洗って、乾かしておいてね。

大きめのボウル 二つ

スムージーを作るブレンダーか、すりおろし器

 

前日の下ごしらえ

前日の夜に白菜をざく切りにし、塩水に漬ける。
2時間〜4時間経ったら底からかき混ぜ、一晩おく。

 

当日時間になったら

以下のURLをクリックしてください。

https://us02web.zoom.us/j/86854197177?pwd=WDRpRW9TRWlTY2I3eS9XY2M4R1B5dz09

ミーティングID: 868 5419 7177
パスワード: 096848

*基本的に音声はミュートにしてくださいね。

*質問があるときはいつでも自分でミュートを外して声かけてください!

*あなたのステキな笑顔がみたいのでビデオはできるだけONにしていただけると嬉しいです。

*当日時間が合わない方にみていただくため、また当日参加された方の復習のためにレッスン風景を録画しますので、ご了承ください。

Zoom初めてさんへ

Zoomはスマホからでも、コンピューターからでもアクセスできます。

初めての方は、無料アプリをダウンロードしておいてくださいね。

Zoom初めてさんへの使い方説明はこちらのサイトをご参照ください。

「Zoom参加が初めての方へ使い方を解説します!iPad・‪iPhone‬のアプリも紹介」

 

質問があれば

こちらまでご連絡ください!

sorabyiu@ikukoumemura.com

 

*このページと同じ内容の物を前日にご登録いただいたメールアドレスにお送りしますね。

当日お会いできるのを楽しみにしています!!

楳村 郁子(うめむら いくこ)