• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ナチュラルヘルスケア logo

  • Home
  • About
  • Services
  • Voice
  • Shop
    • オンラインショップ
    • 1.お気に入り
  • Blog
  • Contact
You are here: Home / 1.お気に入り / ほんのり甘い。蛇口からLoveが注がれる浄水器

ほんのり甘い。蛇口からLoveが注がれる浄水器

2018年2月9日 by 楳村 郁子 Leave a Comment

こんにちは。 楳村 郁子(うめむら いくこ)です!

今日は我が家のニューカマーをご紹介します。

お水の浄水器!(笑)

めっちゃ可愛くないですか?

ほんのりピンク色。

ブルーやグリーン系の色が好きな私が、

なぜか珍しくこんなピンクを

キッチンの目立つ場所に常駐させるなんて。

この子は、Southern Cross Potteryというメーカーの浄水器。

フィルターは、塩素だけでなく、

普通のWater Filterではなかなか取り除けない

フッ素も取ってくれます。

なんと、雨水まで浄化して飲めるようになるらしい。

お水7リットル入るポットで、

注文してから焼いてくれたので、

2ヶ月くらい待ちました。

1時間に1リットルづつろ過してくれるので

ちょっと使っては継ぎ足し、

ちょっと使っては継ぎ足し、

で、今の所

「お水が切れちゃって困った!」

には陥っておりません。

このポット、以前に Re ClubのHayashi Rieさんが

ブログで紹介されていて

ずっと欲しかったんです。

やっと、やっと!

我が家にもやって来ました。

このポットの良いところは、

電力などのエネルギーを使わず、

重力だけでろ過する点。

やっぱり、こう言う点にもこだわりたい。

以前は、eco budと言うメーカーの

卓上フィルターを使っていました。

これも、塩素、フッ素共に取り除いてくれる

優秀な浄水器です。

私が使っていたのは、

旧タイプのプラスティック容器でしたが、

現在はガラス容器にリニューアルして、

ますますステキ度UPしてますね。

こちらは1.5Lの容量です。

あ、ちなみに「ブリタ」は塩素は取り除けますが、

肝心の「フッ素」は取り除けません。

特に小さいお子様のいらっしゃるご家庭では

フッ素も取り除いたお水を使うこと、大事ですよ。

このお話はまた今度。

気になる方は、

「フッ素の害」とかのキーワードで検索してみてくださいね。

お教室でよく、私が使っているキッチングッズや、

生活用品について

聞かれることがあるので、

これからちょくちょく

私のお気に入りグッズの紹介記事も

書いてゆきますねー

このLOVEが溢れて来そうな

優しいポットで浄水した

美味しいお水を沸かして

お紅茶を作り、

それをKombuchaに仕込みました。

またひと味違って美味しい!

ケフィアもこれで増やしてまーす!

お味見したい方は、

ぜひ体験レッスンにご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

食べ物で体質改善

薬いらずの美味しいオーガニック料理

ぜひ体験しにきてください。

**体験レッスン**

発酵コース:Kombuchaレッスン

2月18日(日)

家に帰ってすぐに作れるスターターキット付き

お申し込みはこちらから。

戸練ミナ 旅する重ね煮 in Sydney

お申し込みはこちらから。

Filed Under: 1.お気に入り

About 楳村 郁子

楳村 郁子(うめむら いくこ)
“わたしがつくる”小さな循環で、明日の地球を HAPPY に! KoKeBee 代表
ドイツIOB認定オーガニック専門家
ナチュラルアレルギーケア・アドバイザー

1993年よりオーストラリア在住。子どものころからアレルギーを患いステロイドに頼る毎日だった。薬では治らない重度のアトピーと本気で向き合おうと決意した40代にナチュラルな生活にシフトして行くことで、きれいな肌と健康な体を取り戻した。ナチュラルアレルギーケア アドバイザーとしてオンライン講座を開催中。

シドニーライフ

家畜にmRNAワクチンのニュース

水道水の味が変わる

あなたの為って本当はダレの為?

See More→

Previous Post: « Synchronicity Farm
Next Post: Haccobe記事:現代人のほとんどが砂糖中毒?!ドラッグより怖い….あなたは砂糖中毒から抜け出せますか? »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Primary Sidebar

Newsletter

アトピー改善のための食生活アドバイスを今だけ限定公開中!

* 必須項目

楳村 郁子(うめむら いくこ)
“わたしがつくる”小さな循環で、明日の地球を HAPPY に! KoKeBee 代表
ドイツIOB認定オーガニック専門家
ナチュラルアレルギーケア・アドバイザー

1993年よりオーストラリア在住。子どものころからアレルギーを患いステロイドに頼る毎日だった。薬では治らない重度のアトピーと本気で向き合おうと決意した40代にナチュラルな生活にシフトして行くことで、きれいな肌と健康な体を取り戻した。ナチュラルアレルギーケア アドバイザーとしてオンライン講座を開催中。 詳しくは…

  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

カテゴリー

  • 1.お気に入り (11)
  • お手当て (7)
  • アトピー完治?までの記録 (13)
  • サステナブルヘルス (6)
  • シドニーライフ (44)
  • ナチュラルケア (139)
  • ニュース (4)
  • メディア (5)
  • 参加者の声 (18)
  • 寄稿-IOBオーガニックビジネス研究所 (6)
  • 寄稿-JCSだより (10)
  • 寄稿-KoKeBee (4)
  • 寄稿-発酵美-Haccobe (10)
  • 読書感想 (21)
  • 講座・イベント (8)
  • 食べもの (103)

アーカイブ

Footer

Instagram

ikuko.umemura

2年前に仕込んだ発芽玄米味噌を開封しました。
とってもいい香りです。
お味噌を研いだ後のカスも栄養たっぷりなので、全部食べちゃってね!

━━━━━━━━━━━━━

もしこの投稿が勉強になると思ったら、
保存&シェア&コメントをお願いします☺️

多くの人の目に留まりやすくなります。

サステナブルな暮らしで
ナチュラルにヘルスケアをしてゆく人が
溢れる世界を目指しています!

━━━━━━━━━━━━━

こんなことを投稿しています!

▶︎分子栄養学に基づいたナチュラルヘルスケア

▶︎「便利・安い」のモノ選びから、サステナブルなモノ選びへ

▶︎Ikukoの住む、オーストラリアの最新ナチュラル事情も盛りだくさん!

▶︎もっと深くナチュラルヘルスケアを学びたい方に!無料メール講座をプレゼント中
@ikuko.umemura
https://mailchi.mp/ikukoumemura.com/mail_mag
のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━
#サステナブルヘルス
#サステナブルヘルスビジネス
#サステナブルヘルスアドバイザー
#オーガニックライフ
#ナチュラルヘルスケア
#プラスチックフリー
#アトピー
#アレルギー
#脱プラ
#ゼロウェイスト
#サステナブル
#エシカル
#自然療法 
#ケミカルフリー 
#体質改善
#オンライン講座
#ナチュラルライフ
#海外生活
#持続可能な暮らし 
#自然に寄り添う暮らし
#IOB生
#IOB
#オーガニックビジネス研究所
#手前味噌 
#発芽玄米味噌
オーストラリアでは今の時期、イースター連休を前にみんなウキウキ。
十字架に貼り付けられて、蘇ったキリスト教の復活祭です。

イースターのモチーフに「たまご」が使われますが、これは「命」の象徴。
街ではタマゴの形をしたチョコレートで溢れていますが、
今年はトラディッショナルに、ゆで卵を染めて、復活祭を祝いませんか?

冷蔵庫にあるもので、タマゴをカラフルに染めるクラフト。
お子様と一緒に楽しんでください。

ただいま期間限定で、無料メール講座登録者の方にレシピE-Bookをプレゼントしています!
@ikuko.umemura
https://mailchi.mp/ikukoumemura.com/mail_mag
のリンクから登録してください。

*すでに登録済みの方でレシピが欲しい方もご登録ください。重複してメールが届くことはありません。

━━━━━━━━━━━━━

こんなことを投稿しています!

▶︎分子栄養学に基づいたナチュラルヘルスケア

▶︎「便利・安い」のモノ選びから、サステナブルなモノ選びへ

▶︎Ikukoの住む、オーストラリアの最新ナチュラル事情も盛りだくさん!

▶︎もっと深くナチュラルヘルスケアを学びたい方に!無料メール講座をプレゼント中
@ikuko.umemura
https://mailchi.mp/ikukoumemura.com/mail_mag
のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━
#サステナブルヘルス
#サステナブルヘルスビジネス
#サステナブルヘルスアドバイザー
#オーガニックライフ
#ナチュラルヘルスケア
#プラスチックフリー
#アトピー
#アレルギー
#脱プラ
#ゼロウェイスト
#サステナブル
#エシカル
#自然療法 
#ケミカルフリー 
#体質改善
#オンライン講座
#ナチュラルライフ
#海外生活
#持続可能な暮らし 
#自然に寄り添う暮らし
#IOB生
#IOB
#オーガニックビジネス研究所 #イースター #イースターエッグ #タマゴ #草木染
食品とサプリの違いを理解して、効果的に腸活しましょう!

私のお気に入りは、オーストラリアの高品質サプリメーカー、BIO CEUTICALSのウルトラバイオティック45。
日本では  @holisticplace のオンラインショップで購入できます。
https://holisticplace.com.au
クーポンコード : HP-Ikuko
をつけると5%Offになりますよ。(セール品除く)

━━━━━━━━━━━━━

もしこの投稿が勉強になると思ったら、
保存&シェア&コメントをお願いします☺️

多くの人の目に留まりやすくなります。

サステナブルな暮らしで
ナチュラルにヘルスケアをしてゆく人が
溢れる世界を目指しています!

━━━━━━━━━━━━━

こんなことを投稿しています!

▶︎分子栄養学に基づいたナチュラルヘルスケア

▶︎「便利・安い」のモノ選びから、サステナブルなモノ選びへ

▶︎Ikukoの住む、オーストラリアの最新ナチュラル事情も盛りだくさん!

▶︎もっと深くナチュラルヘルスケアを学びたい方に!無料メール講座をプレゼント中
@ikuko.umemura
のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━
#サステナブルヘルス
#サステナブルヘルスビジネス
#サステナブルヘルスアドバイザー
#オーガニックライフ
#ナチュラルヘルスケア
#プラスチックフリー
#アトピー
#アレルギー
#脱プラ
#ゼロウェイスト
#サステナブル
#エシカル
#自然療法 
#ケミカルフリー 
#体質改善
#オンライン講座
#ナチュラルライフ
#海外生活
#持続可能な暮らし 
#自然に寄り添う暮らし
#IOB生
#IOB
#オーガニックビジネス研究所 #発酵食品生活 #プロバイオティックス #サプリメント
腸活!腸活!と言いますが、実際に腸内細菌はどんな働きをしてくれているんでしょう? 腸内細菌のおさらいをまとめてみました!

━━━━━━━━━━━━━

もしこの投稿が勉強になると思ったら、
保存&シェア&コメントをお願いします☺️

多くの人の目に留まりやすくなります。

サステナブルな暮らしで
ナチュラルにヘルスケアをしてゆく人が
溢れる世界を目指しています!

━━━━━━━━━━━━━

こんなことを投稿しています!

▶︎分子栄養学に基づいたナチュラルヘルスケア

▶︎「便利・安い」のモノ選びから、サステナブルなモノ選びへ

▶︎Ikukoの住む、オーストラリアの最新ナチュラル事情も盛りだくさん!

▶︎もっと深くナチュラルヘルスケアを学びたい方に!無料メール講座をプレゼント中
@ikuko.umemura
のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━
#サステナブルヘルス
#サステナブルヘルスビジネス
#サステナブルヘルスアドバイザー
#オーガニックライフ
#ナチュラルヘルスケア
#プラスチックフリー
#アトピー
#アレルギー
#脱プラ
#ゼロウェイスト
#サステナブル
#エシカル
#自然療法 
#ケミカルフリー 
#体質改善
#オンライン講座
#ナチュラルライフ
#海外生活
#持続可能な暮らし 
#自然に寄り添う暮らし
#IOB生
#IOB
#オーガニックビジネス研究所
#発酵美 #腸内細菌の働き #ビタミンB
【アトピーとお肉】どんなお肉を選ぶ?日本VSオーストラリア

お肉はアトピっ子ケアのサポートとなる食材。
でもどんなお肉を選んだら良いのでしょう。

実は日本で販売されている慣行畜産のお肉は「サシ」を入れるために穀物を食べさせたり、ビタミンAを制限されたりしています。

屠殺される牛の実に92%が、なんらかの病気になっていると言う衝撃のデーターがあるのです。

データソース:厚生労働省 食肉検査等情報還元調査
IOB Jornal
国連・欧州最新レポート「100%有機農業で世界人口を養う!」
@iob4bio  @natsuko_bio 

━━━━━━━━━━━━━

もしこの投稿が勉強になると思ったら、
保存&シェア&コメントをお願いします☺️

多くの人の目に留まりやすくなります。

サステナブルな暮らしで
ナチュラルにヘルスケアをしてゆく人が
溢れる世界を目指しています!

━━━━━━━━━━━━━

こんなことを投稿しています!

▶︎分子栄養学に基づいたナチュラルヘルスケア

▶︎「便利・安い」のモノ選びから、サステナブルなモノ選びへ

▶︎Ikukoの住む、オーストラリアの最新ナチュラル事情も盛りだくさん!

▶︎もっと深くナチュラルヘルスケアを学びたい方に!無料メール講座をプレゼント中
@ikuko.umemura
のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━
#サステナブルヘルス
#サステナブルヘルスビジネス
#サステナブルヘルスアドバイザー
#オーガニックライフ
#ナチュラルヘルスケア
#プラスチックフリー
#アトピー
#アレルギー
#脱プラ
#ゼロウェイスト
#サステナブル
#エシカル
#自然療法 
#ケミカルフリー 
#体質改善
#オンライン講座
#ナチュラルライフ
#海外生活
#持続可能な暮らし 
#自然に寄り添う暮らし
#IOB生
#IOB
#オーガニックビジネス研究所 #慣行畜産 #アニマルウェルフェア #動物福祉
アトピっ子がお肉を食べるときには
・ボーンブロス
・マリネする
・胃酸を出す
・消化酵素
こんな食べ方がオススメです。
そして、よく噛んで食べましょう!

わたしが利用してるお肉サポート

@coco.seasons 
オーガニック オンラインマーケット
ボーンブロス用の牛骨や、レトルトパックでスープになったものもあります!

@holisticplace 
N Organicsの粉末ボーンブロス やコラーゲンは日持ちするので嬉しいです。
消化酵素は、BC マルチジェストというサプリがありますよ。
ディスカウントコード:HP-Ikuko
で5%off! (セール品を除く)

━━━━━━━━━━━━━

もしこの投稿が勉強になると思ったら、
保存&シェア&コメントをお願いします☺️

多くの人の目に留まりやすくなります。

サステナブルな暮らしで
ナチュラルにヘルスケアをしてゆく人が
溢れる世界を目指しています!

━━━━━━━━━━━━━

こんなことを投稿しています!

▶︎分子栄養学に基づいたナチュラルヘルスケア

▶︎「便利・安い」のモノ選びから、サステナブルなモノ選びへ

▶︎Ikukoの住む、オーストラリアの最新ナチュラル事情も盛りだくさん!

▶︎もっと深くナチュラルヘルスケアを学びたい方に!無料メール講座をプレゼント中
@ikuko.umemura
のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━
#サステナブルヘルス
#サステナブルヘルスビジネス
#サステナブルヘルスアドバイザー
#オーガニックライフ
#ナチュラルヘルスケア
#プラスチックフリー
#アトピー
#アレルギー
#脱プラ
#ゼロウェイスト
#サステナブル
#エシカル
#自然療法 
#ケミカルフリー 
#体質改善
#オンライン講座
#ナチュラルライフ
#海外生活
#持続可能な暮らし 
#自然に寄り添う暮らし
#IOB生
#IOB
#オーガニックビジネス研究所 #ボーンブロス #コラーゲン #消化酵素サプリ
最近、「お肉は健康に良く無い」とか「環境に悪影響」「生き物を殺すのは残酷」などの理由でお肉を食べない食生活をする方が少しづつ増えています。
でも、お肉にはビタミンB12や鉄など、アトピーを治すために大切な栄養素がたっぷり含まれているのです。

━━━━━━━━━━━━━

もしこの投稿が勉強になると思ったら、
保存&シェア&コメントをお願いします☺️

多くの人の目に留まりやすくなります。

サステナブルな暮らしで
ナチュラルにヘルスケアをしてゆく人が
溢れる世界を目指しています!

━━━━━━━━━━━━━

こんなことを投稿しています!

▶︎分子栄養学に基づいたナチュラルヘルスケア

▶︎「便利・安い」のモノ選びから、サステナブルなモノ選びへ

▶︎Ikukoの住む、オーストラリアの最新ナチュラル事情も盛りだくさん!

▶︎もっと深くナチュラルヘルスケアを学びたい方に!無料メール講座をプレゼント中
@ikuko.umemura
のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━
#サステナブルヘルス
#サステナブルヘルスビジネス
#サステナブルヘルスアドバイザー
#オーガニックライフ
#ナチュラルヘルスケア
#プラスチックフリー
#アトピー
#アレルギー
#脱プラ
#ゼロウェイスト
#サステナブル
#エシカル
#自然療法 
#ケミカルフリー 
#体質改善
#オンライン講座
#ナチュラルライフ
#海外生活
#持続可能な暮らし 
#自然に寄り添う暮らし
#IOB生
#IOB
#オーガニックビジネス研究所 #肉食  #気候変動対策 #肉の栄養
ナチュラルヘルスケアについて、もう少し詳しく知りたい!
ナチュラルヘルスケアをビジネスにしたい!
そんな方のための無料メール講座を配信しています。

@ikuko.umemura
のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━
#サステナブルヘルス
#サステナブルヘルスビジネス
#サステナブルヘルスアドバイザー
#オーガニックライフ
#ナチュラルヘルスケア
#プラスチックフリー
#アトピー
#アレルギー
#脱プラ
#ゼロウェイスト
#サステナブル
#エシカル
#自然療法 
#ケミカルフリー 
#体質改善
#オンライン講座
#ナチュラルライフ
#海外生活
#持続可能な暮らし 
#自然に寄り添う暮らし
#IOB生
#IOB
#オーガニックビジネス研究所
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Natural Allergy Care Advisor

  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

楳村 郁子(うめむら いくこ)
“わたしがつくる”小さな循環で、明日の地球を HAPPY に! KoKeBee 代表
ドイツIOB認定オーガニック専門家
ナチュラルアレルギーケア・アドバイザー

1993年よりオーストラリア在住。子どものころからアレルギーを患いステロイドに頼る毎日だった。薬では治らない重度のアトピーと本気で向き合おうと決意した40代にナチュラルな生活にシフトして行くことで、きれいな肌と健康な体を取り戻した。ナチュラルアレルギーケア アドバイザーとしてオンライン講座を開催中。

Information

Privacy Policy

Copyright © 2023 ナチュラルアレルギーケア