• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ナチュラルヘルスケア logo

  • Home
  • About
  • Services
  • Voice
  • Shop
    • オンラインショップ
    • 1.お気に入り
  • Blog
  • Contact
You are here: Home / ナチュラルケア / 子どもの寝ない!起きない!にお悩みのお母さん、アロマで解決!

子どもの寝ない!起きない!にお悩みのお母さん、アロマで解決!

2019年6月25日 by 楳村 郁子 Leave a Comment

こんにちは!

体質改善オーガニック食事療法

楳村 郁子(うめむら いくこ)です。

 

今日は私のオーガニック仲間の
秋山信子さんをご紹介させてください。

彼女はアロマ睡眠療育デザイナーとして
活躍されています。

私は寝つきが悪くって、
ベットに入って1時間、2時間
ゴロゴロしているのは当たり前。

でもアロマセラピーを取り入れるようになって
すっごく改善したんです。

アロマって香りを嗅ぐだけの
簡単な方法のように思う方が
多いかもしれませんが、

実は基礎的な知識を知らずに
使用していると、
排毒を促す肝臓に負担をかけたり、
刺激が強すぎたり、
逆効果だったりと
意外とリスクが大きいのです。

今回信子さんが
子どもの睡眠の質を高めることにフォーカスした
アロマで簡単にできるメソッドを
小冊子にして
無料で配布されています!

あなたもぜひゲットしてみてくださいね。


 

楳村 郁子さんの

ブログ読者のみなさま

 

はじめまして!

アロマ睡眠療育デザイナーの

秋山 信子です。

 

本日は郁子さんの大切な読者さまの

お時間をお借りしまして

メッセージさせていただき

ありがとうございます。

 

ご紹介を快諾してくださった

郁子さんに心より感謝するとともに

大切なメルマガ読者様に
ご紹介いただけること
大変嬉しく思います。

 

早速ですが

 

郁子さんの読者のあなたは

日本の睡眠事情をご存知でしょうか?

 

実は、

世界で一番平均睡眠時間が短い国、日本。

(米ミシガン大によるOECD調査加盟国中最下位)

 

さらに!

 

世界一寝不足な子どもランキングでも

日本の子どもは17か国中、

1位という結果だったそうです。

 

厚生労働省の調査によると

2歳児で22時以降に眠る子どもの割合が

 

1980年に29%だったものが、

2000年には58%までに増加しています。

 

睡眠の問題がもたらす影響というのは

思いのほか大きいものです。

 

例えば

  • ・脳の発育
  • ・記憶力の発達
  • ・運動能力の発達
  • ・学習への影響
  • ・メンタルヘルスへの影響

などです。

 

我が家には、重度脳性まひの

もうすぐ5歳になる三女がいます。

 

娘は、生後間もなくから

2歳近くまで、夜中に5~10回も

目を覚ましてしまうひどい睡眠障がいを

併発しておりました。

 

その結果、いつも機嫌が悪く

遊びたいのに、眠くて仕方がない

ご飯も食べたいのにすぐに疲れて

完食できずに眠ってしまう

だから発育発達も遅れがちでした。

 

これではいけない!なんとかしなくては!と

 

もともとの仕事であった

アロマなどの自然療法や食事療法を駆使し

オーガニックも生活に積極的に取り入れ

何度もトライ&エラーを繰り返す中

 

ついに、薬を使わずに

娘の睡眠障がいを克服することが

できたのです!

 

睡眠の質が高まった今では、

これまでの分を取り返す勢いで

日に日に、発達が加速しています!

 

 

この経験から、

子どもの睡眠に関する相談を

多数受けることになり、

家庭でできるアロマ療育法をご提供するスクールを

運営させていただいております。

 

生徒さんからは

睡眠の質が変わると

  • かんしゃくやパニックが減った!
  • 衝動的な行動をしなくなった!
  • 学校への行き渋りがなくなった!
  • 宿題を落ち着いてできるようになった!
  • 問題を解くスピードが速くなった!
  • 風邪を引きにくくなった!

 

というお声もいただいております。

 

今回、

子どもの睡眠の質を高めることにフォーカスした

アロマで簡単にできるメソッドを

一冊の小冊子にギュッとまとめて

お届けさせていただきます!

 

子どもの寝ない!起きない!にお悩みのお母さん

眠れない子ども達が、
ゆるゆる ふわふわ 落ちつける
アロマ de カンタン3ステップ睡眠

▼無料ダウンロードは7月3日(水)まで!▼

https://peraichi.com/landing_pages/view/nobukoakiyama

 

 

この小冊子のポイントは

  • なぜアロマが睡眠の質をよくするのか?という2つの理由
  • 誰でもカンタンに始められるような3ステップ方式
  • どんなアロマがいいの?、どう使うの?
  • どこで買えるの?という購入方法まで

 

詳しくお伝えしておりますので

 

アロマ初心者の方でも

安心してご活用いただけますよ。

 

さらに!

お子さまだけではなく、

ママも一緒に

親子で使えるポイントが満載です。

 

早速、受け取ったその日からお試しくださいね!

 

お子さまの寝ない!起きない!に

もう振り回されることなく

イライラすることなく

 

ぜひともアロマを上手に使って

快適な睡眠で、お子さまの

発達をサポートさせていただけることを

願っております。

 

子どもの寝ない!起きない!にお悩みのお母さん

眠れない子ども達が、
ゆるゆる ふわふわ 落ちつける
アロマ de カンタン3ステップ睡眠

▼無料ダウンロードは7月3日(水)まで!▼

https://peraichi.com/landing_pages/view/nobukoakiyama

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

ご紹介の場をいただきました

郁子さんに心より感謝いたします。

==============================================

 

 

 

 

Filed Under: ナチュラルケア

About 楳村 郁子

楳村 郁子(うめむら いくこ)
“わたしがつくる”小さな循環で、明日の地球を HAPPY に! KoKeBee 代表
ドイツIOB認定オーガニック専門家
ナチュラルアレルギーケア・アドバイザー

1993年よりオーストラリア在住。子どものころからアレルギーを患いステロイドに頼る毎日だった。薬では治らない重度のアトピーと本気で向き合おうと決意した40代にナチュラルな生活にシフトして行くことで、きれいな肌と健康な体を取り戻した。ナチュラルアレルギーケア アドバイザーとしてオンライン講座を開催中。

シドニーライフ

家畜にmRNAワクチンのニュース

水道水の味が変わる

あなたの為って本当はダレの為?

See More→

Previous Post: « お風呂でたらヒリヒリ!なにが悪かったの?!
Next Post: IOB記事:ミツバチの危機と 養蜂家を守りながら作る ミツロウを使ったキャンドル »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Primary Sidebar

Newsletter

アトピー改善のための食生活アドバイスを今だけ限定公開中!

* 必須項目

楳村 郁子(うめむら いくこ)
“わたしがつくる”小さな循環で、明日の地球を HAPPY に! KoKeBee 代表
ドイツIOB認定オーガニック専門家
ナチュラルアレルギーケア・アドバイザー

1993年よりオーストラリア在住。子どものころからアレルギーを患いステロイドに頼る毎日だった。薬では治らない重度のアトピーと本気で向き合おうと決意した40代にナチュラルな生活にシフトして行くことで、きれいな肌と健康な体を取り戻した。ナチュラルアレルギーケア アドバイザーとしてオンライン講座を開催中。 詳しくは…

  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

カテゴリー

  • 1.お気に入り (11)
  • お手当て (7)
  • アトピー完治?までの記録 (13)
  • サステナブルヘルス (6)
  • シドニーライフ (44)
  • ナチュラルケア (139)
  • ニュース (4)
  • メディア (5)
  • 参加者の声 (18)
  • 寄稿-IOBオーガニックビジネス研究所 (6)
  • 寄稿-JCSだより (10)
  • 寄稿-KoKeBee (4)
  • 寄稿-発酵美-Haccobe (10)
  • 読書感想 (21)
  • 講座・イベント (8)
  • 食べもの (103)

アーカイブ

Footer

Instagram

ikuko.umemura

@ikuko.umemura ◀︎他のヘルスケアはコチラ

あなたはワインを飲んで頭が痛くなったことありませんか?

もしかしたらそれは添加物のせいかもしれません。

スーパーで売られているほとんどのワインには様々な添加物が入っているんですよ!

━━━━━━━━━━━━━

こんなことを投稿しています!

▶︎分子栄養学に基づいたナチュラルヘルスケア

▶︎「便利・安い」のモノ選びから、サステナブルなモノ選びへ

▶︎Ikukoの住む、オーストラリアの最新ナチュラル情報

▶︎もっと深く学びたい方に!無料メール講座をプレゼント中
@ikuko.umemura
https://mailchi.mp/ikukoumemura.com/mail_mag
のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━
#自然派ママ
#無添加生活
#アレルギー改善
#サステナブルライフ
#プラスチックフリー
#エシカルな生活

#オーガニックワイン
#添加物
#ワイン好き女子
@ikuko.umemura ◀︎他のヘルスケアはコチラ

あなたはワインが好きですか?

酒は百薬の長といいますが、実はワインにも健康をサポートする効果があるんですよ!

ただ、飲み過ぎには注意してくださいね。

━━━━━━━━━━━━━

こんなことを投稿しています!

▶︎分子栄養学に基づいたナチュラルヘルスケア

▶︎「便利・安い」のモノ選びから、サステナブルなモノ選びへ

▶︎Ikukoの住む、オーストラリアの最新ナチュラル情報

▶︎もっと深く学びたい方に!無料メール講座をプレゼント中
@ikuko.umemura
https://mailchi.mp/ikukoumemura.com/mail_mag
のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━
#自然派ママ
#無添加生活
#アレルギー改善
#サステナブルライフ
#プラスチックフリー
#エシカルな生活

#ワインで健康に
#ワイン派 
#ワイン好き女子
@ikuko.umemura ◀︎他のヘルスケアはコチラ

シドニーで行われたMind Body Spirit Festival に行ってきました!

素敵なグッズがたくさんありましたよ。

今日はその会場の様子をレポートしますね。

とっても楽しかった〜!また行きたい!

━━━━━━━━━━━━━

こんなことを投稿しています!

▶︎分子栄養学に基づいたナチュラルヘルスケア

▶︎「便利・安い」のモノ選びから、サステナブルなモノ選びへ

▶︎Ikukoの住む、オーストラリアの最新ナチュラル情報

▶︎もっと深く学びたい方に!無料メール講座をプレゼント中
@ikuko.umemura
https://mailchi.mp/ikukoumemura.com/mail_mag
のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━
#自然派ママ
#無添加生活
#アレルギー改善
#サステナブルライフ
#プラスチックフリー
#エシカルな生活

#ウェルネスライフ 
#ジェムストーン
#マインドフルネスライフ
#フェスティバル
@ikuko.umemura ◀︎他のヘルスケアはコチラ

あなたは言霊に秘められたパワーを知っていますか?

私が主催するオンライン講座で「言霊実験」課題は、1番の人気チャレンジなんですよ。

あなたもぜひ実験をして言葉のパワーを体感してみてくださいね!

━━━━━━━━━━━━━

こんなことを投稿しています!

▶︎分子栄養学に基づいたナチュラルヘルスケア

▶︎「便利・安い」のモノ選びから、サステナブルなモノ選びへ

▶︎Ikukoの住む、オーストラリアの最新ナチュラル情報

▶︎もっと深く学びたい方に!無料メール講座をプレゼント中
@ikuko.umemura
https://mailchi.mp/ikukoumemura.com/mail_mag
のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━

#自然派ママ
#無添加生活
#アレルギー改善
#サステナブルライフ
#プラスチックフリー
#エシカルな生活

#言霊パワー 
#言葉の魔法 
#ポジティブな言葉
@ikuko.umemura ◀︎他のヘルスケアはコチラ

オンライン講座の参加者さんより、オーガニックに関するショックな話を聞きました。

農薬が広まり、虫のいない地球になってしまったら一体どうなるのでしょうか。

ぜひ一度立ち止まって考えてみてくださいね。

※リール中に誤字がありましたので訂正です: 
【誤】観光栽培
【正】慣行栽培

━━━━━━━━━━━━━

こんなことを投稿しています!

▶︎分子栄養学に基づいたナチュラルヘルスケア

▶︎「便利・安い」のモノ選びから、サステナブルなモノ選びへ

▶︎Ikukoの住む、オーストラリアの最新ナチュラル情報

▶︎もっと深く学びたい方に!無料メール講座をプレゼント中
@ikuko.umemura
https://mailchi.mp/ikukoumemura.com/mail_mag
のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━

#自然派ママ
#無添加生活
#アレルギー改善
#サステナブルライフ
#プラスチックフリー
#エシカルな生活

#オーガニックは環境に優しい 
#虫のいる生活 
#健康を考える
@ikuko.umemura ◀︎他のヘルスケアはコチラ

ふわふわパンケーキの朝食って特別感がありますよね。

普段は小麦粉を控える食生活をしていますが、私は時々週末にパンケーキを焼きます。

ナチュケア的パンケーキ作りに使う食材の選び方や注意すること、お伝えします!

━━━━━━━━━━━━━

こんなことを投稿しています!

▶︎分子栄養学に基づいたナチュラルヘルスケア

▶︎「便利・安い」のモノ選びから、サステナブルなモノ選びへ

▶︎Ikukoの住む、オーストラリアの最新ナチュラル情報

▶︎もっと深く学びたい方に!無料メール講座をプレゼント中

@ikuko.umemura

https://mailchi.mp/ikukoumemura.com/mail_mag

のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━
#自然派ママ
#無添加生活
#アレルギー改善
#サステナブルライフ
#プラスチックフリー
#エシカルな生活

#ヘルシーパンケーキ 
#慢性疾患
@ikuko.umemura ◀︎他のヘルスケアはコチラ

お家にある大豆や玄米、ナッツを水に浸けておくと芽が出るっご存じでしたか?

タネが次に命を繋ぐために、タネの中に毒素を仕込みます。

これは人間の腸を荒らす原因にもなるので、食べる前に水に浸けて発芽を促す活性化(アクティベート)させて毒素を抜きましょう!

━━━━━━━━━━━━━

こんなことを投稿しています!

▶︎分子栄養学に基づいたナチュラルヘルスケア

▶︎「便利・安い」のモノ選びから、サステナブルなモノ選びへ

▶︎Ikukoの住む、オーストラリアの最新ナチュラル情報

▶︎もっと深く学びたい方に!無料メール講座をプレゼント中
@ikuko.umemura
https://mailchi.mp/ikukoumemura.com/mail_mag
のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━

#自然派ママ
#無添加生活
#アレルギー改善
#サステナブルライフ
#プラスチックフリー
#エシカルな生活

#活性化 
#毒素 
#発芽玄米
@ikuko.umemura ◀︎他のヘルスケアはコチラ

あなたは金属かぶれになったことはありますか?

私は以前ネックレスでかぶれて、首の後ろが赤くぶつぶつだらけになったことがあります。

今回はその時に行ったナチュラルなお手当をシェアしますね。

━━━━━━━━━━━━━

こんなことを投稿しています!

▶︎分子栄養学に基づいたナチュラルヘルスケア

▶︎「便利・安い」のモノ選びから、サステナブルなモノ選びへ

▶︎Ikukoの住む、オーストラリアの最新ナチュラル情報

▶︎もっと深く学びたい方に!無料メール講座をプレゼント中
@ikuko.umemura
https://mailchi.mp/ikukoumemura.com/mail_mag
のリンクから登録してね。

━━━━━━━━━━━━━

#自然派ママ
#無添加生活
#アレルギー改善
#サステナブルライフ
#プラスチックフリー
#エシカルな生活

#金属アレルギー対策 
#かぶれ 
#応急処置
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Natural Allergy Care Advisor

  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

楳村 郁子(うめむら いくこ)
“わたしがつくる”小さな循環で、明日の地球を HAPPY に! KoKeBee 代表
ドイツIOB認定オーガニック専門家
ナチュラルアレルギーケア・アドバイザー

1993年よりオーストラリア在住。子どものころからアレルギーを患いステロイドに頼る毎日だった。薬では治らない重度のアトピーと本気で向き合おうと決意した40代にナチュラルな生活にシフトして行くことで、きれいな肌と健康な体を取り戻した。ナチュラルアレルギーケア アドバイザーとしてオンライン講座を開催中。

Information

Privacy Policy

Copyright © 2023 ナチュラルアレルギーケア