• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ナチュラルアレルギーケア logo

  • Home
  • About
  • Services
    • ナチュラルケアの救急箱
    • YouTube
    • eBook
    • オンライン講座
    • パーソナルサポート
  • Voice
  • Shop
  • Blog
  • Contact
You are here: Home / ナチュラルアレルギーケア / 食べもの / ほんのり甘い。蛇口からLoveが注がれる浄水器。

ほんのり甘い。蛇口からLoveが注がれる浄水器。

2018年2月9日 by 楳村 郁子 Leave a Comment

こんにちは。 楳村 郁子(うめむら いくこ)です!

今日は我が家のニューカマーをご紹介します。

お水の浄水器!(笑)

めっちゃ可愛くないですか?

ほんのりピンク色。

ブルーやグリーン系の色が好きな私が、

なぜか珍しくこんなピンクを

キッチンの目立つ場所に常駐させるなんて。

この子は、Southern Cross Potteryというメーカーの浄水器。

フィルターは、塩素だけでなく、

普通のWater Filterではなかなか取り除けない

フッ素も取ってくれます。

なんと、雨水まで浄化して飲めるようになるらしい。

お水7リットル入るポットで、

注文してから焼いてくれたので、

2ヶ月くらい待ちました。

1時間に1リットルづつろ過してくれるので

ちょっと使っては継ぎ足し、

ちょっと使っては継ぎ足し、

で、今の所

「お水が切れちゃって困った!」

には陥っておりません。

このポット、以前に Re ClubのHayashi Rieさんが

ブログで紹介されていて

ずっと欲しかったんです。

やっと、やっと!

我が家にもやって来ました。

このポットの良いところは、

電力などのエネルギーを使わず、

重力だけでろ過する点。

やっぱり、こう言う点にもこだわりたい。

以前は、eco budと言うメーカーの

卓上フィルターを使っていました。

これも、塩素、フッ素共に取り除いてくれる

優秀な浄水器です。

私が使っていたのは、

旧タイプのプラスティック容器でしたが、

現在はガラス容器にリニューアルして、

ますますステキ度UPしてますね。

こちらは1.5Lの容量です。

あ、ちなみに「ブリタ」は塩素は取り除けますが、

肝心の「フッ素」は取り除けません。

特に小さいお子様のいらっしゃるご家庭では

フッ素も取り除いたお水を使うこと、大事ですよ。

このお話はまた今度。

気になる方は、

「フッ素の害」とかのキーワードで検索してみてくださいね。

お教室でよく、私が使っているキッチングッズや、

生活用品について

聞かれることがあるので、

これからちょくちょく

私のお気に入りグッズの紹介記事も

書いてゆきますねー

このLOVEが溢れて来そうな

優しいポットで浄水した

美味しいお水を沸かして

お紅茶を作り、

それをKombuchaに仕込みました。

またひと味違って美味しい!

ケフィアもこれで増やしてまーす!

お味見したい方は、

ぜひ体験レッスンにご参加ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

食べ物で体質改善

薬いらずの美味しいオーガニック料理

ぜひ体験しにきてください。

**体験レッスン**

発酵コース:Kombuchaレッスン

2月18日(日)

家に帰ってすぐに作れるスターターキット付き

お申し込みはこちらから。

戸練ミナ 旅する重ね煮 in Sydney

お申し込みはこちらから。

 

 

Filed Under: 食べもの

About 楳村 郁子

楳村 郁子(うめむら いくこ)
“わたしがつくる”小さな循環で、明日の地球を HAPPY に! KoKeBee 代表
ドイツIOB認定オーガニック専門家
ナチュラルアレルギーケア・アドバイザー

1993年よりオーストラリア在住。子どものころからアレルギーを患いステロイドに頼る毎日だった。薬では治らない重度のアトピーと本気で向き合おうと決意した40代にナチュラルな生活にシフトして行くことで、きれいな肌と健康な体を取り戻した。ナチュラルアレルギーケア アドバイザーとしてオンライン講座を開催中。

シドニーライフ

シドニー梅仕事

グラスフェッド ビーフの肉屋さん

プラスチックを減らそう!Plastic Free チャレンジ

See More→

Previous Post: « Synchronicity Farm
Next Post: Haccobe記事:現代人のほとんどが砂糖中毒?!ドラッグより怖い….あなたは砂糖中毒から抜け出せますか? »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Primary Sidebar

Newsletter

アトピー改善のための食生活アドバイスを今だけ限定公開中!

* 必須項目

楳村 郁子(うめむら いくこ)
“わたしがつくる”小さな循環で、明日の地球を HAPPY に! KoKeBee 代表
ドイツIOB認定オーガニック専門家
ナチュラルアレルギーケア・アドバイザー

1993年よりオーストラリア在住。子どものころからアレルギーを患いステロイドに頼る毎日だった。薬では治らない重度のアトピーと本気で向き合おうと決意した40代にナチュラルな生活にシフトして行くことで、きれいな肌と健康な体を取り戻した。ナチュラルアレルギーケア アドバイザーとしてオンライン講座を開催中。 詳しくは…

  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

カテゴリー

  • Ikukoのオススメ (4)
  • お手当て (3)
  • アトピー完治?までの記録 (6)
  • シドニーライフ (37)
  • スーパーフード・サプリ (3)
  • ナチュラルアレルギーケア (83)
  • ニュース (1)
  • メディア (5)
  • 参加者の声 (10)
  • 寄稿-IOBオーガニックビジネス研究所 (6)
  • 寄稿-JCSだより (10)
  • 寄稿-KoKeBee (4)
  • 寄稿-発酵美-Haccobe (10)
  • 読書感想 (14)
  • 講座・イベント (7)
  • 食べもの (93)
  • 食品 (2)

アーカイブ

Footer

Instagram

ikuko.umemura

オーストラリアのプラフリグッズは、とってもスタイリッシュ!
全部ステキで欲しくなってしまうのが、困り物。。。🤣

ナチュラルアレルギーケアの無料メールマガジン配信中! プロフにあるリンクから登録してね。
我が家では冷蔵庫にザワークラウトが無くなる前に新しいのを仕込みます。
これがあるだけで、
サワードゥのサンドイッチも、
サラダランチも、
ハンバーグや餃子も
とびきり美味しくなります〜

ナチュラルアレルギーケアの無料メールマガジン配信中! プロフにあるリンクから登録してね。
シドニーは少しづつ秋に移行中。ミツバチ🐝も忙しいね!
大好きスナック
ひよこ豆のカリカリ!
ココナッツオイルとお塩を絡めて、オーブンで焼くだけ!カレー粉まぶすのも美味しいよ。
.
[ヘルシーに仕上げるコツ]
*発芽させる事
*ココナッツオイルを使う事
*海塩を使う事
作ってみてね!
.
ナチュラルアレルギーケアの無料メールマガジン配信中! プロフにあるリンクから登録してね。
バスタオルを処分して、オーガニックコットンのフェイスタオルに変えて3年。 
.
最初は小さいタオルで身体を拭くのにブーブー言ってた子ども達も、もう慣れちゃった。
.
フェイスタオルに変えて、お洗濯の水も、電気も、干すのも、収納も、全てが楽ちんになった。
.
この写真は何時ぞやの田舎町の雑貨屋さんで見つけたフェイスタオル。
.
次はこんなタオルがいい〜
と思いながらも、「足るを知る」
今の子達を充分に使い切ったらね!

ナチュラルアレルギーケアの無料メールマガジン配信中! プロフにあるリンクから登録してね。
インドのアユールヴェーダは自然の摂理に沿った食事や生き方を目指すもの。
.
私がナチュラルアレルギーケアで大事にしていることと繋がっている。
.
自然に生かされている事をしっかり認識して、感謝の気持ちが湧き上がって来たら、きっとみんなすべすべの肌になれる。

ナチュラルアレルギーケアの無料メールマガジン配信中! プロフにあるリンクから登録してね。
お気に入りカフェはいつもかぼちゃが迎えてくれます。

ナチュラルアレルギーケアの無料メールマガジン配信中! プロフにあるリンクから登録してね。
「せかほし」でやってた台湾の塩タマゴに挑戦しています。
.
オーガニックタマゴを15%の海塩水に漬けるだけ。
1カ月常温で漬けるます! 長っ!
.
息子はどうやら、イースターエッグを仕込んでいると思ってるらしい。🤣
.
つけ上がりが楽しみ!

ナチュラルアレルギーケアの無料メールマガジン配信中! プロフにあるリンクから登録してね。
Load More... Follow on Instagram

Natural Allergy Care Advisor

  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

楳村 郁子(うめむら いくこ)
“わたしがつくる”小さな循環で、明日の地球を HAPPY に! KoKeBee 代表
ドイツIOB認定オーガニック専門家
ナチュラルアレルギーケア・アドバイザー

1993年よりオーストラリア在住。子どものころからアレルギーを患いステロイドに頼る毎日だった。薬では治らない重度のアトピーと本気で向き合おうと決意した40代にナチュラルな生活にシフトして行くことで、きれいな肌と健康な体を取り戻した。ナチュラルアレルギーケア アドバイザーとしてオンライン講座を開催中。

Information

Privacy Policy

Copyright © 2021 ナチュラルアレルギーケア