• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ナチュラルアレルギーケア logo

  • Home
  • About
  • Services
    • 無料動画講座
    • ナチュラルアレルギーケア 講座
    • eBook
    • パーソナルサポート
  • おススメ
  • Voice
  • Contact
  • ブログ
You are here: Home / ナチュラルアレルギーケア / 食べもの / 意外にかんたん!胡麻豆腐

意外にかんたん!胡麻豆腐

2018年1月23日 by 楳村 郁子 Leave a Comment

こんにちは。 楳村 郁子(うめむら いくこ)です。

私は神戸の出身。

そして

主人は生まれも育ちも京都。

二人とも、胡麻豆腐は大好きです。

でも海外に住んでいると

滅多にいただけないものの一つ。

今回、

美味しいオーガニックの

黒ごまペーストを

購入したので、

前回日本帰国時に

持って帰って来た貴重な葛粉

を使って

黒胡麻豆腐を作って見ました。

わらび餅作るのと似てる。

美味しすぎて

あっという間になくなりましたが、

葛粉がもうないので

もう作れません。。。涙

確かいつも行く

Health Food Shop

Alphalpha HouseでKUZUKO

って売ってた記憶があるので、

どんだけ高価か分かりませんが(汗)

市場調査してこようと思います。

さて、その葛粉についてちょっと調べて見ました。

葛(くず)と言う植物の根っこ

の部分に「でんぷん」たくさんあり

それを粉にしたものです。

葛の花ってこんなに美しいんですね!

そして根っこはこんなに立派です。

葛は

整腸作用や

体を温める作用

が有名ですが、

今回調べて見たところ

イソフラボンの含有量が

大豆の5-6倍とあるのを見つけました。

イソフラボンは、

女性ホルモンであるエストロゲン

とよく似た働きをします。

これが健康に良いと

大豆製品が人気になった時期もありましたが、

今の研究結果では、

逆に乳がん、子宮ガン、前立腺癌

などの病気の原因とも

言われています。

なので、葛粉も食べ過ぎにはご注意。

何事もほどほどが良いのでしょう。

 

体質改善の第一歩は腸を元気にしてあげること。

その腸のケアーにぴったりな

Kombucha

Kombucha(紅茶キノコ)ってなに?

って気になる方、

腸活したい方

家で作って見たい方、

家に帰ってすぐに作れるスターターキット付き

Kombuchaレッスンは

1月30日(火)

2月18日(日)

お申し込みはこちらから。

Filed Under: 食べもの

About 楳村 郁子

兵庫県 神戸市出身
1993年より Australia Sydney在住。
薬を使わずに自身のアレルギーを改善させた経験をもとに、オーガニック体質改善食事療法コーチとしてオンラインレッスンを開催中。

シドニーライフ

シドニー梅仕事

グラスフェッド ビーフの肉屋さん

プラスチックを減らそう!Plastic Free チャレンジ

See More→

Previous Post: « オーガニックの紅茶キノコがやってきました
Next Post: えっ?!納豆菌ナイのに納豆作れるの??? »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

Primary Sidebar

Newsletter

アトピー改善のための食生活アドバイスを今だけ限定公開中!

* 必須項目

兵庫県 神戸市出身
1993年より Australia Sydney在住。
薬を使わずに自身のアレルギーを改善させた経験をもとに、オーガニック体質改善食事療法コーチとしてオンラインレッスンを開催中。 詳しくは…

  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

カテゴリー

  • お手当て (1)
  • アトピー完治?までの記録 (6)
  • シドニーライフ (37)
  • ナチュラルアレルギーケア (69)
  • ニュース (1)
  • メディア (5)
  • 参加者の声 (10)
  • 寄稿-IOBオーガニックビジネス研究所 (5)
  • 寄稿-JCSだより (10)
  • 寄稿-KoKeBee (4)
  • 寄稿-発酵美-Haccobe (10)
  • 読書感想 (13)
  • 講座・イベント (7)
  • 食べもの (83)

アーカイブ

Footer

Instagram

ikuko.umemura

オーガニックなたい焼きくん。
オーガニックエッグ
ココナッツシュガー
スペルト小麦
アルミフリーのベーキングパウダー
ココナッツミルク

あんこはオーガニック小豆にデーツで甘味をプラス

All オーガニックな
週末のブランチ🤣
ナチュラルケア料理 = ずぼら料理? ナチュラルケア料理 = ずぼら料理?!

生姜の皮は剥きません。
皮に酵素がたっぷり!

アトピッ子さんは、ぜひ皮も一緒に擦り下ろして、ナチュラルケアに役立ててくださいね。
ナチュラルケアのお料理 = ずぼら料 ナチュラルケアのお料理 = ずぼら料理?!

かつお節で出汁とるの、丁寧かと思いきや、お鍋に入れてそのまま いただきます。😂

だって全部食べれるもん。
お家ごはんなら、これで良いよね? 

だしの素の手軽さと変わらんけど、しっかりナチュラルケア料理になるよ。
Instagram post 17868030446267372 Instagram post 17868030446267372
疲れた日には、ドラゴンフルーツ! マグネシウムがたっぷりで身体を癒してくれます。
アトピッ子の体調ケアにもいいよ〜
オーガニック重ね煮おせち

3つの重ね煮で、簡単におせち料理!

海外に住んでいても日本らしいお正月を過ごしたいもの。
出来合いのおせちが手に入らないからこそ、簡単&楽ちんの無添加おせちを編み出して早5年。

おせちだってナチュラルケアになるよ〜
Merry Christmas !!
何年住んでいても、夏のクリスマスには慣れないけど、
今日はどこのお店も閉まっていて、
ご近所さんは、みんなお里帰りして、
シーンとした街並みです。
.
曇ってるけど、あとでビーチ行こうかな。
きっと、仕事を終えたサンタが何人か、サーフィンしていると思う〜!笑
.
素敵なクリスマスをお過ごしください。
むしっとした夏の夜の定番、蕎麦サラダ。
.
今日は生姜といろんなキノコとケールの重ね煮を混ぜ混ぜ。
.
重ね煮のミナさんには真ん中に玉ねぎが何か入れろって言われそうだけど、めんどくさかったので、まぁ許して。😅
.
コンブッチャで作ったドレッシングをたっぷり和えて、
新月の発芽玄米の残りをココナッツオイルでカリカリにしてからスプリンクル!
.
簡単であっという間にできるけど、手抜きには見えないよね。
.
彩りにトマトも入れれば更に良かったかもだけだと、普段ごはんならコレで充分〜
Load More... Follow on Instagram

Natural Allergy Care Advisor

  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

兵庫県 神戸市出身
1993年より Australia Sydney在住。
薬を使わずに自身のアレルギーを改善させた経験をもとに、オーガニック体質改善食事療法コーチとしてオンラインレッスンを開催中。

Information

Privacy Policy

Copyright © 2021 ナチュラルアレルギーケア